• オンラインショップ
スタッフインタビュー

Interviewスタッフインタビュー

中野 祐輔

常にお客様には
「幸せな時間だった」と
思っていただきたい。

店舗スタッフ
2017年入社
中野 祐輔Yusuke Nakano
常にお客様には「幸せな時間だった」と思っていただけるような
細やかな気遣いができるように行動する

この会社に入ったきっかけを教えてください。

とにかく、ケーキに携わる仕事がしたかったのがはじめのきっかけです。様々な洋菓子メーカーさんのなかで、ア・ラ・カンパーニュはケーキも美味しく、カフェの雰囲気がとても良かったので決めました。

主にどのようなお仕事をされていますか?

シフトに入ったら店内をチェックして商品陳列を整え、ケーキ補充、メニュー冊子をチェックし、ポジション引き継ぎをします。
また店長の補佐で発注やスタッフ指導などをしています。

仕事への取組みの中でご自身が一番大事されていることは何でしょうか。

ここumie店ではカフェやお食事をしていただける店舗でもあります。

常にお客様には「幸せな時間だった」と思っていただけるように、細やかな気遣いができるように行動することに努めています。
その為にどういったことを求められているかお客様を見ることが大切だと感じています。

中野 祐輔
自分も成長しながらお客様に幸せな気持ちになっていただくことができる仕事

どのようなときにやりがいを感じますか?

お客様から『ありがとう!美味しかったよ』などお褒めの言葉をいただくときは嬉しいです。
またショーケースをご覧になっている際に、とても楽しそうなお客様同士の会話を聞くと、良い空間を作ることができたと感じます。

印象に残っているエピソードはありますか?

店内でケーキをお召し上がりのお客様に、お誕生日のプレートをつけて提供したときに、とても喜ばれたことが印象に残っています。
ちょっとしたことですが、喜んで頂けることを間近で見られることが嬉しかったです。

苦労したことがあれば教えてください。

ギフト包装がきれいに包めなくて練習をしていますが、覚えて完璧に包めるまでが大変でした。
でも一回覚えて包装できるようになると、今後役に立つと思い努力しています!

応募される方にメッセージをお願いします。

パティシエが手作りしたタルトやケーキを販売することが何より大好きな、スイーツ好きのスタッフが集まっていますので、自分も成長しながらお客様に幸せな気持ちになっていただくことができる仕事だと思います。

是非興味のある方はお問い合わせください。お待ちしています!

中野 祐輔
中野 祐輔Yusuke Nakano
店舗スタッフ
2017年入社
キャリアパス:高校卒業後→飲食業→不動産業→飲食業→ハットトリック入社
趣味:映画鑑賞

ケーキやスイーツが好きで以前にも飲食店で働いていましたが、ア・ラ・カンパーニュで働き始めて更にスイーツの知識や接客の楽しさを感じています。

現在のア・ラ・カンパーニュumie店ではカフェラテやパフェなどドリンクメニューも作っています!同世代が多く皆仲がいいのも魅力ですね。

Other Interviewsスタッフインタビュー