荒木 加奈子Kanako Araki
店長2013年入社 キャリアパス:大学卒業後→商社事務職→ハットトリック入社
趣味:音楽鑑賞・書道
以前は事務職勤務でしたが、スイーツ作りが好きなこともありこの業界に飛び込みました。はじめての経験が多いですが、お客様とのやり取りや、スタッフの成長を見守ることが何よりやりがいを感じます。
もちろん毎日何種類ものケーキに囲まれての仕事は、幸せな気持ちにしてくれます。
この会社に入ったきっかけを教えてください。
元々お菓子作りをすることが趣味でパティシエ未経験ながら製造の求人募集に応募したのですが、社交的な性格を見込まれ、販売の仕事をさせて頂くことになりました。
主にどのようなお仕事をされていますか?
まずお客様へのお声掛けやケーキ陳列、箱詰め、ギフトの包装などです。また店内美化にも努めます。
社員の場合、スタッフ育成、在庫管理、発注など、店舗、運営にまつわる様々な仕事を行います。
仕事への取組みの中でご自身が一番大事されていることは何でしょうか。
ケーキを販売するにあたり衛生管理が第一と考えています。その上で、商品をわかりやすくご説明し、お客様に気持ちよくご購入していただけるように、スタッフ全員が些細なことにも気付けるよう心がけています。
どのようなときにやりがいを感じますか?
ケーキをご購入されるお客様は、特別な日や記念日に利用されることも多いので、一緒に大事な日の準備をお手伝いができることがうれしいです。また新入スタッフが積極的にお客様と会話を交わす成長した姿を見たときに、とてもやりがいを感じます。
印象に残っているエピソードはありますか?
バースデーケーキをご購入されたお客様にお誕生日のメッセージプレートを付けた際、大変喜んで頂いたことです。
苦労したことがあれば教えてください。
1番大きなイベントがクリスマスです。スタッフミーティングを重ね、意識をひとつにまとめあげていくため、時間はかかりますが、事前準備を完璧にすることで、当日の営業を楽しく円滑に進められるよう指導しています。
応募される方にメッセージお願いします。
季節感のある彩り豊かなケーキやタルトに囲まれて働くことができます。
私もはじめは何もできないところから始めましたが、親身に教えてくれる先輩たちがたくさん待っています。
一緒に働きましょう!
以前は事務職勤務でしたが、スイーツ作りが好きなこともありこの業界に飛び込みました。はじめての経験が多いですが、お客様とのやり取りや、スタッフの成長を見守ることが何よりやりがいを感じます。
もちろん毎日何種類ものケーキに囲まれての仕事は、幸せな気持ちにしてくれます。